ソトー100年史 1923-2023

第0章 │ □□□□□□□□□□□□□□(~0000) 106 1.企業価値向上に向けた経営改革 馬淵嘉明社長の就任 1998(平成10)年5月、馬淵嘉明が新たに社長に就任 する人事を発表した。日本の繊維産業が成熟し、飛躍的 な成長が見込めない中、当社の新たな舵取り役となった 馬淵は非繊維産業への進出を企図し、新規事業の模索 を本格化していった。子会社の整理など経営の効率化を 進め、不動産事業に取り組む一方、介護や福祉などに代 表される新分野での可能性を追求していったが、そうした 中で馬淵社長が従業員に求めたのは真面目で堅実な風 土を大切にしながら、新たな課題に果敢に挑んでいくとい う挑戦者精神であった。 米国系投資ファンドによる株式公開買付け 2003(平成15)年12月、米国系投資ファンドであるス ティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンド によって敵対的TOB(株式公開買付け)が仕掛けられる という事態に陥った。当時、当社は利益が積み上がって純 資産が増え続けていたが、十分な利益還元を行っていな かったため、株価が低迷し投資ファンドから狙われやすい 立場にあった。そこを突かれたのだった。 このTOBは当社経営陣の同意を得ずに進めた公開買 い付けであり、買い付けにあたって同社は「投資目的だ」と の見解しか発表しなかった。もしこの買い付けが成功すれ ば「短期的な株式利益を追求してくる恐れがある」と判断 した当社は、このTOBに反対する態度を表明し、対決姿 勢を鮮明にした。 8 繊維事業をタテおよびヨコに拡大・伸長(2003~2017) 第8章 繊維事業をタテおよびヨコに拡大・伸長 (2003~2017) 馬淵嘉明 ■TOB(株式公開買付け) 不特定多数の株主に対し、買付け 期間や買取り価格、株式数を公告 し、保有する株券等を証券取引所を 通さずに買い集める制度。「友好的 TOB」と「敵対的TOB」の2種類があ り、敵対的TOBは、買主が対象会社 の経営権を得るために、対象会社の 経営陣や株主の合意なく、一方的に 株式の大量保有を目指す場合を指 す。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=